大変な出産育児をちょっとでも楽にするメモ

日常を楽に

手抜きだけど手作りしたい!私の離乳食の進め方〜5ヶ月から1歳までの記録

実は私、もうすぐ出産します。なので、自分のために焦って一人目の離乳食の進め方をまとめています。一人目の離乳食を始めるにあたって、離乳食の全体の流れをイメージしたくていろいろ調べてみたのですが、フィットする情報がなくて困っていました。ですの...
日常を楽に

手抜きだけど手作りしたい!私の離乳食の進め方〜道具とその取り扱い編

生後5か月頃から始まる離乳食。子育ての中でも非常に面倒なタスクの一つです。そりゃあ、余裕があればいくらでもこだわりたいですが、そうも言っていられない状況が続くのが子育て期間です。今回は、私が第一子に展開した離乳食のあれこれを、自分への備忘...
非日常を楽しむ

大食い幼児との外食は、バイキング付きに限る!

子どもも2歳位になってくると、家族と出かける機会が増え、それに連れて外食することも多くなります。休職中の私にとっても、お友達とのランチが息抜きになるので、子どもを連れて出かけることもあります。ただ、うちの子、めっちゃ食べます。しかも、大人...
日常を楽に

子育てを楽にした意外なモノたち

子育てにはいろいろなものが必要になります。できれば無駄なく、活用できるものを用意したいです。ネットや育児本ではあれこれ正統なものが紹介されていますが、ここではうちで役立った意外なものをその理由と共にご紹介したいと思います。 洗えるカ...
日常を楽に

ふぁじ子を襲った恐怖の産後トラブルとその対応方法

子どもを出産するまでは、産後トラブルを耳にしても他人事でした。それがよくなかったのか、出産後は長きにわたり様々な症状に悩まされ続けています。今回は、そられの具体的な症状と私がとっている対応方法をご紹介します。かなり恥ずかしいことまで言及し...
日常を楽に

(幼児食)みんな大好き、カレーライス!

カレー、おいしいですよね。我々夫婦はカレーが大好き。子どもが生まれるまでは、2週間に1回はカレーを食べていました。さすがに、刺激物はあんまりよくないと思い、妊娠中や授乳中は控えていました。子どもが1歳になったときに、私の母がカレーを食べさ...
日常を楽に

(幼児食)休日の昼食はやっぱり麺類

お休みの日の昼食は昔から麺類と決まっています。私も小学生の頃は、土曜は午前中で学校が終わり(年がばれる)、帰って吉本新喜劇を見ながらカップ麺をすすったものです。しかし、1歳児にカップ麺を食べさせるわけにはいかないので、ちょっと具を入れたり...
日常を楽に

おとなと一緒に食べる、簡単取り分け幼児食レシピ

幼い子どもがいるため、その子に合わせた食事の準備が必要です。おとなとほぼ一緒のモノを食べられるようになるのは小学生くらいになってからとのこと。味や素材に気を遣うのは大変ですが、極力楽ができるように取り分けられるメニューを選んで作っています...
日常を楽に

(幼児食)具だくさんオムレツ

野菜もたんぱく質も摂れる、一石二鳥のメニューです。いろんな具のパターンがありますので、ことごとくご紹介します。【メリット】おとなもおいしく食べられる!食卓のメインになります。子どもにとっても食べやすいようで、よく食べてくれる。【デメリット...
日常を楽に

子どもも飲めて、手間いらず、超お手軽な麦茶の淹れ方

私はカフェインがダメです。体質的に摂取できないのです。胃が気持ち悪くなって、風邪のように体がだるくなります。 ということで、うちのメインの飲み物は麦茶です。娘も飲めるし、一石二鳥。 使っているティーバックは、カインズホームのプ...
タイトルとURLをコピーしました